WordPressで記事下に出てしまう『More from my site』の表示を消す方法を解説します。
結論から言うと、原因はプラグイン「WordPress Related Posts」です。
プラグインを停止させることで表示を消すことができます。
WordPressで記事下に出る「More from my site」を消す方法
記事の下に出てしまう「More from my site」の表示
記事下にある「More from my site」を消すには、原因となっているプラグイン「WordPress Related Posts」を停止させましょう。

原因はコレ!
プラグイン「WordPress Related Posts」は「関連記事」を表示してくれるプラグインになっていますが、比較的新しいWordPressのテーマを使っている場合、テーマ自体にその機能が備わっているためプラグインが必要ない場合があります。
プラグインとテーマの相性が悪かったりすると、設定していないのに表示されてしまったりするので、消したい場合はまずプラグインをチェックしてみましょう。
停止させるのは簡単です。
プラグインの画面から「WordPress Related Posts」の下にある「停止」をクリックするだけです。
これで表示されなくなります。
日本語表記にする場合
英語ではなく、「関連記事」などの日本語で表示したい場合は、プラグイン「WordPress Related Posts」の設定から変更することができます。
「あなたにおすすめ」としてみました。
設定したとおりに変わりました!
まとめ
テーマとプラグインの相性が悪い場合が多々あるので、疑わしいプラグインは一度停止させてみると問題が解決できる場合があります。
「関連記事」を表示させる機能は、現在のテーマならほとんど入っていると思うので、このプラグインは使わない、という選択もありです。
臨機応変に対応していきましょう!