Amazonアソシエイトに複数サイトを登録する方法!事前連絡は必須

Amazonアソシエイト 複数ブログ 登録方法

Amazonの商品を紹介したい時に利用したいのが

Amazonのアフィリエイトである『Amazonアソシエイト

めい
審査が難しいことでも有名ですね…

 

もちろん他社のASPを通してアフィリエイトすることも可能ですが、

PA-APIのことを考えると、現在はAmazonアソシエイトを直接経由するのがよいとされています。

 

複数のブログでAmazonの商品を紹介したい場合は、事前にAmazonアソシエイトに連絡をする必要があります

Amazonアソシエイトで複数ブログを登録する方法について解説していきたいと思います。

 

Amazonアソシエイト審査に申請2回目で合格したときの情報はこちら

 

楽天アフィリエイトに複数サイトを登録する方法はこちら!

Amazonアソシエイトに複数ブログを登録する方法

他のASPの場合、複数ブログを登録したい時は、登録申請をするだけでOKですが

Amazonアソシエイトの場合は、登録申請をする前に『お問い合わせ』から、複数ブログを登録したい旨を連絡しなければなりません。

この手順を踏まなかった場合、最悪アカウント削除のペナルティがある場合もあるので、注意が必要です。

 

手順1
Amazonアソシエイトトップ画面より、『ヘルプ』の欄から『お問い合わせ』を選択する
Amazonアソシエイト 複数ブログ 登録方法
手順2
『件名を選択してください』の中から『アカウント情報の変更、登録の追加』を選択
Amazonアソシエイト 複数ブログ 登録方法
手順3
必要な情報を入力
 

①Amazonアソシエイトに登録している名前

②『アカウント情報の変更、登録URLの追加など』を選択

③新たに登録したいブログのURL

④新たにブログを登録したい旨を伝える

コメントの内容例

いつもお世話になっております。

新しくサイトを開設いたしましたので、サイトの追加申請をお願い致します。

 

http://追加するURL

 

以上、よろしくお願いいたします。

手順4
送信
Amazonアソシエイト 複数ブログ 登録方法

Amazonから連絡が来るまで待ちます。

 

Amazonアソシエイトから合格の連絡が来たら、サイトの登録を行います。

めい
ちなみに、私は今回申請から承認までは、約2日ぐらいで連絡が来ました!

 

手順1
Amazonアソシエイトからサイト承認の連絡が来る
Amazonアソシエイト 複数ブログ 登録方法

メールの中にアカウントを登録できるURLがあるので、そこをクリックします。

手順2
追加を承認されたブログのURLを入力し追加をクリック
Amazonアソシエイト 複数ブログ 登録方法
手順3
登録完了
Amazonアソシエイト 複数ブログ 登録方法 追加したURLが登録されれば完了です。

めい
ブログだけでなくTwitterアカウントも登録が必要です!

Amazonアソシエイトに複数サイト登録するなら事前連絡を忘れずに!!

Amazonアソシエイトに複数ブログを登録する方法についてまとめました。

追加をする前に、追加したりサイトがあることを「お問い合わせ」からAmazonアソシエイトに連絡する必要があるので注意しましょう!