やめたらそこで試合終了

中谷彰宏さんのあの有名な言葉

 

 

【知ってる人10000人、始める人100人、続ける人1人】

 

 

ブログやSNSの事を調べたり、

 

ネットビジネスやってみようかなぁと
考えたことがある人は

 

恐らく1回ぐらいは
聞いた事があるかと思いますが、

 

そのぐらい、
何かを続けるってとても難しいことです。

 

だから、

ブログを始められてるだけでも
他の人との一歩の差がデカイし、

 

もしあなたが
今ブログを継続できているなら
それはとてもすごいことです!

 

そこをまずは、
自信を持ってくださいね!

 

ただ、

 

(続けてるけど成果につながってなくて…
もう心折れそう…涙)

という人もいるかも知れません。

 

 

続けるだけでも大変なのに
そこから成果も出さないといけない

 

ブログはそのイメージとは裏腹に
結構泥臭い一面があるのは否めません。

 

とはいえ、

 

どんなに時間が足りなくても、
ブログは続けなければ絶対に1にはならない

 

これは断言できます。

 

逆を言えば、

 

ブログは続けていれば成果は自ずとついてくるのです。

 

今回はうちキャリメンバーである
ゆんさんのケースをご紹介します。

 

ーーー

コンサル生のゆんさん

 

うちキャリ1.0からのメンバーさんで、
2人の男の子を育てている育休中のママさんです。

 

いつも勉強熱心のがんばり屋さんで、
ワーママとして家事育児本業抱えながら
ブログを実践していました。

 

当時を振り返ってみると、

 

正直、
時間が上手く作れていたかというと、

 

NO

 

 

あまり思うように実践できていなかった部分がありました。

 

ブログって記事を書かないと
絶対に稼げるようにはならないんですが、

 

ゆんさんもブログを始めたばかりの当初は
毎日記事を書くことはできていませんでした。

 

記事を書かないから、
書き方がわからないし、

 

どんな記事を書いたら
お金が稼げるようになるかも

 

なかなか理解できずにいました。

 

ゆんさん自身も、

どうやったらブログの時間が作れるのか、
どうやったらブログを書けるようになるのか、
どうやったらブログで稼げるようになるのか、

 

悩みながらも
必死で食らいついて、
頑張っていました。

 

ここでやめたら、
本当にゼロになってしまう。

 

だから、

 

思うような成果が出ていなくても
ブログを実践し続けることを決意!

 

産休に入ってから
その行動がガラッと変わりました。

 

もちろん、
会社が休みになり物理的な時間ができた、

 

という部分も大きいですが、

 

赤ちゃんが生まれるまでに
絶対記事を毎日書けるようにする!

 

そう決めて、
ガチり始めると…

 

記事を書くことが習慣になっていきました。

 

毎日書くようになったので、
稼げる記事の書き方を掴みはじめて。

 

途中出産もあり、
少しお休みした期間もありますが、

 

再び実践を開始したときは
毎日記事を書くことが
できるようになっていました。

 

執筆と添削を毎日欠かさず繰り返した結果。

 

今では稼げる記事が作れるようになりましたし、
バンバン検索結果の上位に表示されるようになり、

 

ブログのアクセス数がどんどん増えていきました。

 

その結果、

 

念願のブログで月6桁稼ぐ夢を
叶えたのです!

 

決して早く伸びたわけではない。

 

むしろ、
泥臭くコツコツ続けた方、

 

成果が出なくても、
とにかく続けた、

 

この期間が長ければ長いほど
やめてしまう人が多い中、

 

でもゆんさんはやめなかった。

 

だから、
ブログで稼ぐ未来を掴み取ったんです。

 

ゆんさんも仰っていましたが

 

「1人でやってたらとっくにやめていた」

 

まさに、これだと思います。

 

どうやったら続けられるのか?
ブログをやめないでいられるのか?

 

この工夫をしなければ、
成果の出ない時期を乗り越えることは
かなり難しいことだと思います。

 

うちキャリのメンバーさんが
大きな成果を出し続けるのは

 

「仲間の存在があるから」

 

というお話は1つ前のメールでさせてもらいましたが

 

→https://may-style.net/special/5101/

 

ブログを続けるための環境が整った場所に
集っているからこそ、

 

みんなが続けることができている。

 

メンバーさんはこの工夫をし続けているから
結果につながっているのだと
改めて確信しています。

 

 

それが、
同じ目標を持つ仲間の存在だったり、

 

引き上げてくれるメンターだったり、

 

基準値が高い環境だったり、

 

人それぞれ
合うものは違うかもしれないですが

 

 

一つ言えることは、

 

1人で独学でやると
絶対に失敗するし
続かない

 

ということ。

 

これだけは、
この4年間色んな人を見てきて

 

断言できます。

 

うちキャリメンバーさんが
ずっと大きな成果を出し続けているのも

 

コミュニティに入って

同じ目標に向かって頑張るメンバーさんから
いい刺激をもらいながら、

正しい方向で頑張り続けているから。

 

なので、

 

今ブログ始めようかな!

 

ブログって調べたら情報たくさんあるし、
自分でとりあえずやってみようかな!

 

と思ってる人がいたら、

 

すぐに考え直したほうがいいですよ!

 

もちろん、
少し自力で調べてみる

 

ということは
してみてもいいです。

 

自分で調べるって
これからブログで稼いでいくなら
大事な行動なので。

 

でも、
早く気づいて軌道修正かけてくださいね!

 

私自身、最初は自力でやろうと思って
いろいろ調べましたが、

 

こっちではA、あっちではB
180度違う情報に

 

一体どっちなの〜汗

 

初心者のときにはどっちが正しい情報なのか、
全く判別することができなくて。

 

その時、

(あ、素人が自力でやるのは無理だ…)

と悟りました。

 

でも、
早々と気づけたおかげで、

 

早くコンサルを受ける道にたどり着いたし、

 

だからこそ、
実践6ヶ月目で月100万円、という
大きな成果に結びついたと思っています。

 

だから、

 

あなたももなるべく早く
正しいルートでブログを伸ばしていける
環境づくりができるといいですね!

 

調べてるだけは、
絶対にいつまで経っても
稼げるようにはならないので。

 

それでは今日はこのへんで。

 

PS

ゆんさんの成果はこちらでまとめています!

コンサル生のゆんさんがブログで月15万円を達成されました!

特に、今成果が出ていなくて悩んでいる方がいたら、

継続することで成果につながるよ!という未来が見えると思いますので

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

めい