私はこれまでこれからブログを始めるぞー!
という初心者さんのお悩みを聞いてきました。
その中でも最も多くの人が悩んでいるのが、
といったお悩み。
ブログ始めよう!と思っても、実際に何を書いたらいいかわからないですよね。
そうやって迷っているうちに、ちょっとSNSを見渡せば、
一見好きなことを書いて稼いでいるように見える人も多いし、
実際に「ブログには好きなことを書けばいいだ」と発信されてるインフルエンサーさんも多いです。
そうすると、
と誤解してしまっている初心者さんが多いのも事実。
だから、
とか
となってしまいがち。
なんですが…
残念ですが、それではブログ初心者さんは稼げません!!!(断言)
そうやって、結局ブログで稼げなくてやめていってしまうブログ初心者さんをたくさん見てきて…
このままではいけない!
と思い、今回の企画を通してブログ初心者さんにお伝えすることにしました。
ブログ初心者が成果を出すために通るべき王道ルートは、
最初から決まっています!!!
そのルートを外れてしまうと、
ブログで稼げない未来しか待っていないんです。
Twitterで大きな成果を出しているような成功者たちは
そのブログで稼げるルートというのを表では公開していないのですが、
実は今も表で活躍されている有名ブロガーさんや、インフルエンサーさんたちも
みんなこの王道ルートを通って飛躍されている方が多いです。
自分もブログで成果を出せるようになるには、
有名ブロガーさんの「今」を見るのではなく、
彼らが「どんな道を通ってきたか」を知ることが成功への近道なんです。
そこで!
今回はブログをこれから始める人、
もしくは始めたばかりだけどまだ収益化できていな人向けに、
ブログ初心者があっという間に月3万円稼げるようになるブログの「王道ルート」を教えちゃいます!
今、成果が出ないのは初心者が最初にたどるべき道を間違えているから。
道さえ踏み外さなければ必ず成果に繋がります!
なので、今すでに成果が出ている人や
お金を稼ぐことが目的ではないブログを書いている人は、
ここで回れ右!
この記事はお役に立てません。
今回の企画では、
・ブログをこれから始めたいけど何を書いたらいいかわからない人
・ブログで稼ぎたいけどまだ成果が出てない人
・ブログで早く月3万円稼ぎたい人
こんな人におすすめです!
では早速お伝えしていきますね!
ブログ始めたての初心者が間違えやすいこと

ブログって日記みたいなイメージがあるので、
なんでも好きなことを書ける!
と思っている人も多いのが現実。
確かに、広域の意味でのブログは何を書いてもいいです。
が、
ブログでお金を稼ぐのがブログを書く目的なら、そうではないですよね。
お金を稼ぐ=ビジネスであり、
ビジネス=価値提供です。
つまり、価値を提供するなら、需要がカギとなります。
これがブログで稼ぐ大・大・大前提!
これをブログに書く必要があります!
ということを胸に刻んでおきましょう!
初心者が間違えてはいけない王道ルートはこれ

結論からいいます。
これからブログを始める初心者さんは
トレンドブログ
一択です。
ブログ初心者がトレンドブログをやったほうがいい3つの理由があります。
「ビジネスがうまくいく鉄則」だから

と訳されることが多いですが、
世の中のビジネスはすべて「トレンド」で成り立っていると言えるぐらい、どんなビジネスもトレンドに乗っかっています。
例えば、
「ファッション」

今年の秋はロングスカートが流行るぞ!
と言ったら、どのお店でもロングスカートを置きませんか?
みんながロングスカートを買うので、それが流行にもなるし、
逆にロングスカートを置いてないお店は売上が落ちてしまうのはイメージがつきますよね。
「タピオカドリンク」もそうでした。

流行ったときは専門店ができたりもしましたが、
今までタピオカなんて置いてなかったお店もこぞってタピオカドリンクを売っていましたよね
ドトールにタピオカがあったときはびっくりした笑
ついには、普段はドリンクなんて売ってないお店でもタピオカを置いていたり…
これって、もうタピオカの流行に乗っかってる以外の何物でもなく、
トレンドに乗れば売上が上がるのはもちろん、
需要に応えよう!という「ビジネスの価値提供」の視点でもあるんですよね。
これ、ブログも同じです。
トレンドに乗ったブログを作れば、自然と売上が上がるし、価値提供もできる。
めっちゃシンプルなロジックです。
2.「広告の仕組み」だから

ブログで稼ぐ仕組みは「広告収入」です。
一般的には、
・成果報酬型広告
・クリック報酬型広告
この2種類を使ってブログで収益化を目指します。
各広告の特徴は今回は割愛しますが、
ブログ初心者が最初に取り組むなら「グーグル・アドセンス(クリック報酬型広告)」がいい
と言われているのは聞いたことがあるでしょう。
クリック報酬型広告であるアドセンスを使って収益化をするには、その仕組を理解することで
どんなノウハウで稼ぐのが合っているのかがわかります。
アドセンスとは、

こういう広告がWEBサイトに貼ってあるのを見たことがあるかと思いますが、
一体何人ぐらいの人が広告を踏んでくれると思いますか?
実際は
100人に1人
と言われています。(統計です)
なので、この100人を1000人に、1000人を10000人に増やして
広告をクリックしてくれる人の母数を増やす必要があります。
じゃあ、どうやってその母数を増やせるのか?
やっぱり「トレンド」なんです。
例えば、「オリンピック」

普段はスポーツファンじゃなくても、4年に1度だけはにわかファンとなって
日本中がオリンピックに注目しますよね?
もし、このときにあなたがオリンピックに関することをブログに書いていたとします。
日本中が沸いている話題なので、沢山の人が検索してブログを読んでくれる可能性が高いです。
でも、これがもし「子育て」をテーマにしたブログだったら?

子育てブログなので、ターゲットは「ママ=女性」になるし、
育てている子どもの年令や性別によっても悩みが変わってくるので、
対象者というのは絞られるのがわかります。
つまり、
ターゲットを絞ったブログはアドセンス向きではない、ということがわかるかと思います。
アドセンスで収益化を目指すときには、

日本中が注目しているような、対象者が多いネタでブログを書くことで収益が多くなります。
これは、広告の仕組みを利用した考え方でとても合理的、且つ効率的に稼ぐ視点になっています。
3.「勝てるキーワードが多い」から

Googleで検索をした時、どこからクリックしますか?

やっぱり上から順番に見ていく人が多いし、
2ページめや3ページ目まで見に行くことはかなり少ないのではないかと思います。
実際に、Googleの調査でも約20%の人が1位からクリックすると結果が出ています。

つまり、
ブログで稼ぐためにはGoogleで検索をしたときに1ページめの上の方には載っていて欲しい!という事情があります。
ですが、
今まで普遍的に検索された言葉を使ったブログ記事はそうカンタンには1位になれません。
会社をイメージしてみてください。

自分が上司だったら、難易度の高い仕事や今までやってもらっていた仕事って誰にお願いしますか?
多分、今までしっかり仕事をこなしてくれたベテラン勢にお願いするのではないでしょうか。
それはGoogleも同じなんです。
今まで検索されたような言葉は、すでに仕事をしてくれているサイトや記事たちがいます。
つまり、お局勢たちが牛耳っている言葉に関しては、新人のあなたが記事を書いてきたとしても
あなたの記事は評価されずに埋もれてしまうでしょう。
では、どうしたら新人は評価されるのでしょうか?
これも会社をイメージしてみてくださいね!
会社でも何か新しい仕事ができた時、
そろそろ新人さんにもこれをやらせてみようかな!?
という風にチャンスが回ってきたりします。
これはGoogleも一緒なんです。
googleが私達新人(新しいサイト)に仕事を任せてくれる時は、
何か新しい言葉で検索され始めた時。
新しい言葉なので、お局サイト勢もまだ記事を書いていません。
そんな時、新人サイトのあなたの記事だけが存在していました。
googleも、あなたの情報を使わざるを得ないので、あなたのサイトが上の方に表示されるようになります。
そうすると、読んでもらえることが多くなり、ブログの収益につながりやすいのです。
これが実は「トレンド」です。
トレンド=流行でしたが、これから流行して話題になることって、過去に検索されていることなんてないですよね?
なので、トレンドを取り入れることで、
自然と新しい言葉で記事を作ることになり、読んでもらえるチャンスが増えます。
だから、トレンドを取り入れたブログを運営することで成果が出やすくなるんですね。
ブログ初心者がブログであっという間に月3万円稼ぐ3STEP

これからブログを始める人が、あっという間にブログで月3万稼ぐための3STEPです!
とってもシンプルなので、ぜひ挑戦してみてください!
1.ワードプレスでブログを開設

トレンドブログを始めるなら、グーグルアドセンスの広告を貼る必要がありますが、
これはアメブロなどの無料ブログでは仕組み的にできません。
なので、「ワードプレス」でブログを開設する必要があります!
開設手順はこちらを参照してみてくださいね!
2.アドセンス審査を受ける

トレンドブログで収益化を目指すなら、使う広告はグーグルアドセンスが必要不可欠!
ブログにAdSenseの広告を貼れるようにするためには、
AdSense審査を受ける必要があります。
ブログの立ち上げから設定を完了させて、記事を作成したらアドセンス審査を受けてみましょう。
3.トレンドブログを実践

いよいよブログ実践です!
初心者がブログで月3万円をあっという間に稼ぐためには、
トレンド雑記ブログを運営していきます。
トレンドと言っても色々あります。
その中でもブログ初心者さんが一番取り組みやすいブログのネタを3つ上げてみました。
・新発売ネタ
例)スタバの新作ドリンクを発売当日に飲んでレビュー
コンビニスイーツを発売当日に食べてレビュー
・本日公開ネタ
例)映画の公開初日に視聴してレビュー
新しいスポットやイベントに当日参加してレビュー
・テレビのネタバレ系
例)犯人がわからない系のサスペンスドラマで犯人考察をする
ゲストが誰かわからない系の番組でゲストを予想する
など
この中で一番カンタンなのはテレビネタです!
まずはこれでトレンドに乗る感覚を身につけてみましょう!