ブログ初心者のためのブログセットアップSTARTER GUIDE

これからブログで収入を得ていくためにWordPressでブログを始めようと思っているあなたへ

簡単にWordPressでブログを開設できるスターターガイドをご用意しました。

無料ブログに比べると、少しだけ複雑なWordPressのブログですが、

このガイドに沿って1から順番にセットしていけば、WordPressのブログをあっという間に開設することができます。

調べる手間を省いて、すぐに記事を書き始めることができるように、お手伝いできれば幸いです。

0.ブログを始めるならWordpress!

どうせなら無料で開設できるアメブロやはてなブログなどの「無料ブログ」と迷っているかもしれませんが、長期的に収益化を目指すなら『WordPress』一択です!

1.サーバーをレンタルする

WordPressでブログを始めるには、まずサーバーが必要です!

オススメはWPXクラウド!

月500円から始められて、

アクセスが増え始めたらプランを変更するだけで

トレンドブログを運営する場合、急激な瞬間的アクセスの増加に耐えられるサーバーが必要になります。

2019年現時点ではWPXクラウドだけになります。

注意

WPXクラウドサーバーは、2019年10月24日を持って新規受付を終了いたしました。

今後は2019年9月24日にリリースしたWordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』 のご利用を是非ご検討ください。

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』

▲トレンドブログを始めるならWPX SPEED▲

2.ドメインを取得する

サーバーを決めたら、次はドメインです!

ドメインってどうやって決めたらいい?と迷っている人はこちらを参考にしてみてください!

どんなドメインにするか決めたら、サーバーをレンタルしたところで取得していきましょう!

3.WordPressをインストールする

サーバーとドメインが取得できたら、いよいよWordPressをインストールします!

4.WordPressの一般設定をする

インストールするできたら、一般設定をしていきましょう!

1.WordPressの初期設定

2.絶対に変えてはいけないパーマリンクの設定

3.プラグインを入れる

デフォルトのWordPressには何の機能も備わっていませんが、プラグインで必要な機能をどんどん追加していくことができます。

最初に導入しておきたいプラグインを導入しておきましょう!

4.WordPressのテーマをインストールする

ブログ初心者がテーマを決めるために必要な3つのポイントは

  1. SEO対策ができていること
  2. マニュアルが充実しているか
  3. 好きなデザインであること

これらを踏まえて自分に合うテーマを選んで見ましょう!

5.デザインを整えよう!

顔出しNGなブロガーさんは、オリジナルイラストのアイコンを作っておきましょう!

ブログで吹き出しを使用する際にも活用できます!

ブログの顔となるアイコン「ファビコン」を作ろう!

5.Googleのサービスに登録しよう!

WordPressの準備が整いました。

ブログを運営するにあたり、アクセスの分析をすることはとても重要です。

Googleが無料で提供しているサービスに登録するだけでアクセスを分析できるツールが手に入ります。

早速登録してしまいましょう!

Google Analytics

まずはアナリティクスに登録しましょう!

Search Console

アナリティクスに登録済で、トラッキングIDをブログに登録しておくと

サーチコンソールは登録するだけですぐに所有権がすぐに確認できます!

サーチコンソールに登録したら、サイトマップを送信しましょうね!

あとがき

これでWordPressでブログを開設することができました。

あなたもブロガーへの第一歩を踏み出しましたね。

さぁこれからどんどん記事を書いてマネタイズしていきましょうね!

\めいの公式メルマガ配信中/

家事育児のスキマ時間を利用してブログを更新して月収100万円超を達成した裏側でもある

【ブログ収益化のコツを無料で学べるオンライン講座「ままれぼ」】開講中!

ブログ収益化のコツを無料で学べるオンライン講座「ままれぼ」